-
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク ゴールデンウィークは子供が小さい頃は、 パートナーの実家と私の実家に行くことが恒 …
-
福田平八郎展
福田平八郎展 先日、福田平八郎展に行きました。モネ展 も開催されていてそちらは文字通り長蛇の列 でした…
-
記憶の共鳴
記憶の共鳴 「ひらめき」とか「インスピレーション」 とかは、突然頭の中にイメージが浮かび上が り、それ…
-
雨の日のテンション
雨の日のテンション 「雨の日は落ち着くよね。」 そう言うと、パートナーは 「それって普段のテンションが…
-
2024年の桜
2024年の桜 2024年の桜は4月に入ってから満開に なりました。ここ2・3年3月下旬に満開に なる…
-
言葉とイメージ
言葉とイメージ 子供のころ見ていたテレビの番組で野生の 動物たちを題材にしたものがありました。そ こで…
-
ばね
ばね 人事異動の時期は、同期の方の地位があが るのを見るたび、地位が上がらず、給料が上 がらず家族にも…
-
脳内チップ
脳内チップ 何かのニュースで見たんですが、脳内にチ ップを埋め込んでカーソルを操作することが できるよ…
-
継続は力なり
継続は力なり 特に大きな変化のない日常を送っていると、 ブログに書くネタが思いつきません。 そういえ…
-
ほとんどネガティブ時々アグレッシブ
ほとんどネガティブ時々アグレッシブ 考えるのはいつも悲観的なことばかりです。 あれがこうなったら、これ…